1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:06:31 ID:RVM
苦しめたい
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:06:48 ID:ej6
まずうんちをします
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:07:24 ID:sIZ
満員電車でするんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:07:37 ID:RVM
>>2
もしかして食うんか?
密教みたいな…
もしかして食うんか?
密教みたいな…
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:09:14 ID:nyC
>>4
じゃなくて、自分で踏む
じゃなくて、自分で踏む
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:10:11 ID:NyF
ワイの呪いの知識はすべて黒魔女さんが通るで得た
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:10:35 ID:RVM
>>5
屈辱やな…
屈辱やな…
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:11:09 ID:NR4
人を呪わばアナル立つ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:11:11 ID:zce
まず犬を首だけ出るように埋めます
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:11:30 ID:rbk
まず人を呪います
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:11:43 ID:nyC
>>7
そして相手の影を踏む
もう少し強力にやりたいなら足を踏む
クソ以外でも有効
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:13:00 ID:elL
なんやっけ
紙船の作り方
紙船の作り方
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:13:30 ID:zce
次に犬の目の前に美味しい餌を置きます、もちろん体が埋まっているので食べられません
それで餓死寸前の状態まで追いやります
それで餓死寸前の状態まで追いやります
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:14:55 ID:zce
餓死寸前になったら犬の視界に入らないように忍び寄り、首を切ります
土中の体はいりません
土中の体はいりません
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:16:21 ID:bAJ
わたモテで蠱毒ってのあったな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:17:21 ID:nyC
蠱毒は結構有名だな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:17:43 ID:NyF
こどくは漫画とかでやたら人気やな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:18:38 ID:elL
おい、紙人形船、誰も知らんのか
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:18:41 ID:zce
その犬の頭を人の通りの多い四辻に埋めて、大勢に踏ませます
そして一月ののち掘り出し、祭れば完成です
そして一月ののち掘り出し、祭れば完成です
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:21:05 ID:zce
おさらい
1犬を頭だけが出るように埋め、その鼻先、食べられない距離に餌をおき、餓死寸前まで追い込みます
2その犬の視界に入らないように(重要)、犬の首を落とします
3首を四辻に埋め、一月の後取り出して祀ります
1犬を頭だけが出るように埋め、その鼻先、食べられない距離に餌をおき、餓死寸前まで追い込みます
2その犬の視界に入らないように(重要)、犬の首を落とします
3首を四辻に埋め、一月の後取り出して祀ります
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:35:36 ID:RVM
ワンコ可哀想やん
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:36:24 ID:2qC
>>24
ほんこれ
ほんこれ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:37:05 ID:4LJ
犬神やな
四国でやってたってぬらりひょんの孫で読んだで
四国でやってたってぬらりひょんの孫で読んだで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:37:40 ID:iR4
じゃあわいの故郷の島の呪い教えるわ、生爪ってやつやで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:48:09 ID:iR4
自分の切った爪を瓶に詰めます。
瓶の大きさは自由で、両手の全ての指の切った爪を瓶の底が見えないくらいいれてください。
次に相手の私物と氏名を書いた紙をいれてその瓶のなかに順に入れてください。入れたら瓶をコルク等でしっかり密閉してください。ただし金属はくれぐれも蓋にも入れる私物にも使わないでください
二月三日の午前2時にそれを流して下さい。それで呪いは完了です
瓶の大きさは自由で、両手の全ての指の切った爪を瓶の底が見えないくらいいれてください。
次に相手の私物と氏名を書いた紙をいれてその瓶のなかに順に入れてください。入れたら瓶をコルク等でしっかり密閉してください。ただし金属はくれぐれも蓋にも入れる私物にも使わないでください
二月三日の午前2時にそれを流して下さい。それで呪いは完了です
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:08:36 ID:k2P
ガチでのろいたいのか
・邪視:直接 間接あり
・ヒトカタ:その人の写真と体の一部が必要 邪視と併用可
・崇徳上皇祀ってる神社?寺?に参拝 何か特殊な呪言あったかも
ここらへんが普通の生活してる人にやりやすいと思う 下調べは良くしてね
呪術はちゃんと本があるからネットで調べたヤツ(特に自己流系)は控えるがいいと思う
・邪視:直接 間接あり
・ヒトカタ:その人の写真と体の一部が必要 邪視と併用可
・崇徳上皇祀ってる神社?寺?に参拝 何か特殊な呪言あったかも
ここらへんが普通の生活してる人にやりやすいと思う 下調べは良くしてね
呪術はちゃんと本があるからネットで調べたヤツ(特に自己流系)は控えるがいいと思う
33: 【22】【18】【54】 2017/03/09(木)21:10:24 ID:EeL
>>24
そら呪いやからな
多少の犠牲は付き物や
そら呪いやからな
多少の犠牲は付き物や
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:57:20 ID:RVM
色々教えてくれてありがとう
ただ、やっぱり怖くなってきたよ
やるなら代行業者を利用や
ただ、やっぱり怖くなってきたよ
やるなら代行業者を利用や
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:58:34 ID:RVM
>>31
切った爪って
やっぱ悪い物なのかな
切った爪って
やっぱ悪い物なのかな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:59:46 ID:RVM
>>32
自己流はやっぱ自分に降りかかるんか
自己流はやっぱ自分に降りかかるんか